トラックドライバーの面白み・やりがいって?

トラックドライバー不足と騒がれていますけども、トラックドライバーになる面白さやメリットが明確に伝わっていない気がします。

昔であれば、給料が高い、いろいろな場所へ行ける等がありましたが、今の時代はどうでしょうか?

給料は安いし、拘束時間は長い、手積み・手下ろしと言った力仕事が多い、健康管理が難しいといったデメリットが目立っています。

さらに言えば、トラックを運転するリスクが高いというのも挙げられると思います。

トラックを運転することがリスク?
と思うかもしれませんが、乗用車に比べたら事故をした時の被害は比べものになりません。

そんな状況において、労働環境や給料を多少良くしたからといって、トラックドライバーの人気が上がるとは考えられません。

仮に入ってきても、数年のうちに仕事に対するやりがいの無さ、面白さの欠如、将来への不安を感じて、業界を去ってしまうのではないかと思うのです。

トラックドライバーのやりがいと言えば、経済の血液だったり、人々の生活を支えているということがよく言われています。

では、それらを実現するために、自分の健康や生活を犠牲にする、犠牲にしたいと言う自己犠牲に満ちた人がどれだけいるでしょうか?

ほとんどの人は、まずは自分の健康、生活を重要視するはずです。

なので、トラックドライバーを増やしたいと言うのであれば、もっと違ったアプローチの仕方が必要ではないかと思うのです。

とはいえ、現状は他の業界に比べて年収が低い、残業時間が長いといった状況なので、それらを改善するために努力をしている段階だとは思います。

私は、昔は2トントラックで名古屋市内を配達したりはしていましたが、ほとんど倉庫現場で働いてきたので、トラックドライバーの立場による仕事のやりがいや面白みは分かりません。

ただ、車の運転や走ることは好きなので、ディーラー主催の走行会で、鈴鹿サーキットのフルコースは、何度か走ったことはあるので、運転する危険やリスクはわかっているつもりです。

トラックドライバーというリスクが高い仕事に就いてもらうためには、労働環境の整備、平均的な年収以外に、仕事に対するやりがいや面白みを感じさせる要素が必要だと思います。

そのためにも、トラックドライバー一人ひとりが、自分たちが感じている仕事のやりがいや面白みを集める必要があるのではないかと思うのです。

やりがいや面白みは、一人ひとり違うものです。
なので、100人いれば、100通りのやりがいや面白みが存在します。

型通りのやりがいや面白みなんて言うものは、みんな知っていますし、わかっています。

にもかかわらず、トラックドライバーが人気がないということは、そういったことに対して魅力を感じない表れではないでしょうか?

そう考えると、もっとバラエティ豊かな仕事のやりがいや面白みを集めて、PRに使う必要があると思うのです。

言葉にするのが苦手、難しいと言われるかもしれませんが、そんなことを言っていては何も始まりません。

これらは、私個人の意見ですけども、トラックドライバー自身が魅力、やりがい、面白みといったものをもっともっと発信するべきではないでしょうか?

ネットなどを見ると多くの場合、仕事の愚痴や苦労話しか見当たりません。

そんなことを聞いて、そんな業界に魅力を感じて、働きたいと思う人はいないでしょう。


物流倉庫現場作業者を自社の強みに変えるサポート/アクティーズ ジャパン

初めての方へ

現場力メソッド

サービス







    この内容でよろしいでしょうか? 

    このフォームはスパムを低減するために Akismet を使っています。 データの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

    コメントを残す