車の進化と逆行する仕事に対する意思決定
車は進歩して、燃費がどんどん良くなっていきますが、
仕事に対する決定・行動は、会社組織内では、
どんどん鈍化し、効率が悪くなっていると思うんです。
車のエンジンやトランスミッションは、
コンピューター制御で、統制され、様々な部分で効率化されて、
燃費がどんどん良くなっていきます。
逆に、経済や仕事は複雑化し、
会社組織もそれに伴って複雑化していきます。
ただ、
その複雑化した組織に多くの人が振り回されしまっています。
振り回されてしまっている最大の原因は、
仕事に対して、軸を持てず、将来のビジョンを描けていないからです。