リーダーシップは、学ぶものではありません。

ブログバナー

 


 

40代になると、会社の組織内では、
係長や課長といった役職になっている人が多くなってきます。

 

そして、

リーダーシップとマネージメント力を求められます。

 

 

マネージメント力は、本を読んだり、
セミナーに参加したりして得られるスキルとしても、
リーダーシップは、
本を読もうが、セミナーに参加しようが
身に付けることが出来ないものです。

 

 

それでも、リーダーシップの本を読み漁り、
どうにかして、リーダーシップを身に付けようと
頑張っている人も多い事でしょう。

 

 

頑張っても、頑張っても、本を読んだくらいでは、
リーダーシップは身に付けらません。

 

 

なぜなら、
リーダーシップは身につけ方ものでもなければ、
学ぶものでもないのです。

 

その理由としては、リーダーシップは、
仕事に対する接し方や考え方・自分の生き方が
明確になっていないと発揮できないものだからです。

 

 

言い方を変えれば、
「仕事に対して、自分はどう在るべきか、何を為すべきか」
「自分の生き方に対して、どう在るべきか、何を為すべきか」という問いに対して、
自分だけの答えを出した人だけが、リーダーシップを発揮できるものなのです。

 

ブログ後部


chatボット「ときみちゃん」
画像をクリックしてください。
画像をクリックしてください

chatGPTで作ったチャットボット”ときみちゃん”です。
有料版chatGPTをお使いの方は、試してみてください。

画像をクリックしてください。

物流の事や最近の物流ニュースなどをお答えします。

物流倉庫現場作業者を自社の強みに変えるサポート/アクティーズ ジャパン

初めての方へ

現場力メソッド

サービス

お問い合わせ

コメントを残す