コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

20年以上の倉庫実務経験と現場目線による倉庫作業者専門人財育成サポート/アクティーズ ジャパン

  • トップ
  • 初めての方へ
    • 私から伝えたい事
    • 自己紹介
    • 目指すもの
    • 職歴
  • ブログ
  • サポートメニュー
  • 現場力向上メソッド
    • GIHSAループ
    • どうするメソッド
    • PDSAサイクル
  • 経験知
    • コーチング導入の必要性
    • 人が辞めていく3つの流れ
    • 仕事を教える無限ループの怖さとは?
    • 仕事が出来ない部下を見る色眼鏡を取り替えましょう!
    • 5つの仕事の教え方
    • リーダーシップ SL理論
    • 倉庫業務のプロに必要な7つの要素
    • 仕事を教えるとは、自分の仕事の時間を作ることです
    • 倉庫現場における整理整頓関係図
  • お勧め書籍
    • おもてなし関係
    • ビジネス関係
    • ビジネスマン関係
    • 藤沢武夫関係
  • お問い合わせ

自分リフォーム

  1. HOME
  2. 自分リフォーム
2016年7月14日 / 最終更新日時 : 2016年7月24日 倉庫現場作業者専門人材育成家 吉岡 晃 blog

リーダーに必要な勇気を支えるものは熱意

  以前書いたブログの内容でから、リーダーシップについて改めて考えた事。 リッツ・カールトンホテル初代社長シュルツ氏の言葉から考える仕事を教える人が大切にすること   高野登さんの書籍「日本人の流儀」 […]

  • Tweet
  • Tumblr で共有
  • Pocket

いいね:

いいね 読み込み中…
2016年7月3日 / 最終更新日時 : 2021年2月17日 倉庫現場作業者専門人材育成家 吉岡 晃 blog

仕事の規則・ルールを守らせる3つの大切なこと

規則・ルールを守らせる為にする大切なことは3つです。
その3つは、
1:規則・ルールを守る具体的な理由
2:リーダーシップ
3:行動の習慣化
です。

  • Tweet
  • Tumblr で共有
  • Pocket

いいね:

いいね 読み込み中…
2016年5月23日 / 最終更新日時 : 2016年7月24日 倉庫現場作業者専門人材育成家 吉岡 晃 blog

部下の育成・理想実現への一言アドバイス No.53

  最近、本屋に行くとトヨタの本を見かけます。   中身を少し見ましたが、 自分にとっては、当たり前のことが書いてあるだけでした。   当たり前のことが書いてありながら、 なぜ、このような本 […]

  • Tweet
  • Tumblr で共有
  • Pocket

いいね:

いいね 読み込み中…
部下を育成し、理想実現フローチャート
2016年5月22日 / 最終更新日時 : 2016年7月24日 倉庫現場作業者専門人材育成家 吉岡 晃 blog

部下の育成・理想実現への一言アドバイス No.52

「理想や夢を追い続けて、 疲れ、燃え尽きる前に、 信頼できる仲間を見つけましょう!     そのためにも、 人に感謝する心の大切さを知る必要があります。」   理想や夢を手に入れるのは、一人では無理です。 だからと言って […]

  • Tweet
  • Tumblr で共有
  • Pocket

いいね:

いいね 読み込み中…
2016年5月21日 / 最終更新日時 : 2016年7月24日 倉庫現場作業者専門人材育成家 吉岡 晃 blog

部下の育成・理想実現への一言アドバイス No.51

自分の大切なことを大切にする生活(生き方)が、 一番理想な生活(生き方)なんだろうな。     ただ、現状の収入と照らし合わせて、 今の生活「で」いいやと思ってしまう人が多いんだろうな。     結局、理想の生活は、理想 […]

  • Tweet
  • Tumblr で共有
  • Pocket

いいね:

いいね 読み込み中…

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »
2022年5月
日 月 火 水 木 金 土
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 4月    

最近の投稿

人材・人財育成問題・課題シェア会 IN 中小倉庫研究会
2022年4月19日
理想のチームプレイヤー
2022年4月13日
人材育成と人財育成の使い分け
2022年4月12日

人気の投稿とページ

  • 仕事の規則・ルールを守らせる3つの大切なこと
    仕事の規則・ルールを守らせる3つの大切なこと
  • 20年以上の倉庫実務経験と現場目線による倉庫作業者専門人財育成サポート/アクティーズ ジャパン
    20年以上の倉庫実務経験と現場目線による倉庫作業者専門人財育成サポート/アクティーズ ジャパン
  • 倉庫現場だけが知っている経営圧迫の原因 前編
    倉庫現場だけが知っている経営圧迫の原因 前編
  • イソップ逸話「3人のレンガ職人」から働く意味を考える
    イソップ逸話「3人のレンガ職人」から働く意味を考える
  • 仕事の規則やルールを守らせるには?
    仕事の規則やルールを守らせるには?

カテゴリー

  • 5S
  • blog
  • GIHSA
  • お知らせ
  • セミナー
  • ホワイト物流
  • ホワイト物流推進運動
  • 中小倉庫改善研究会
  • 人材教育
  • 人財育成
  • 仕事の教え方
  • 作業効率化
  • 信頼関係
  • 倉庫作業者
  • 倉庫業務
  • 安全対策
  • 整理整頓
  • 本田宗一郎
  • 目的・目標
  • 藤沢武夫
  • 規則・ルール
  • 部下の育成・理想実現への一言アドバイス

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

プロフィール

7D2L3261f-1

最新の設備・システムを導入しても、それを活かすのは作業者です。

ただ、倉庫作業者は、勝手に成長はしません。

その事を念頭において、会社の成長戦略に倉庫作業者の育成を入れましょう!

会社が成長するから作業者が成長するのではなく、作業者が成長するから会社が成長するのです。

働く人が安心安全に働ける環境作り、自己成長を促し、自分の人生の主人公になる為のサポートをします。

アクティーズ ジャパン

ツイート

アクティーズ ジャパン

アクティーズ ジャパン
お問い合わせ

友だち追加

  • 初めての方へ
  • 私から伝えたい事
  • 自己紹介2022
  • 目指すもの
  • ブログ
  • サポートメニュー
  • 現場力向上メソッド
  • 経験知
  • お薦め書籍
  • お問い合わせ
  • Instagram

お問い合わせメール

info@akutsj.com

Copyright © 20年以上の倉庫実務経験と現場目線による倉庫作業者専門人財育成サポート/アクティーズ ジャパン All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 初めての方へ
  • 私から伝えたい事
  • 自己紹介2022
  • 目指すもの
  • ブログ
  • サポートメニュー
  • 現場力向上メソッド
  • 経験知
  • お薦め書籍
  • お問い合わせ
  • Instagram
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。