飴とムチ

人に何か、やらせる時に「飴とムチ」を上手く使う事がある。

 

それを上手く使ったのがホンダではないかと思う。

「飴=F-1」であり、「ムチ=業績アップの為の努力」である。

F-1に参戦する為には、毎年億単位の資金がいる。

その為には、どうするべきか?

それが、業績アップをして利益を上げる事になる。

 

そして、ここでも役割分担をしっかりしている。

夢の部分を宗一郎氏が担当し、ムチの部分を藤沢氏が担当。

 

夢である部分は、宗一郎氏に任せておけば、社員を力強く引っ張っていくだけのカリスマ性を持っているので、

藤沢氏は、販売店の拡大、海外進出の戦略、労使交渉などある意味、汚れ役を担ってきた。

 

もし、労使交渉を宗一郎氏に担当してもらっても、まず、上手くいかないだろう。

そして、藤沢氏の労使交渉も、宗一郎氏があってこそ成りたつ。

 

藤沢氏は、宗一郎氏が欠点が多い事は判っていながら、それ以上に人を引き付ける魅力を持っている事を判っている。

だからこそ、「飴とムチ」が上手く機能するのではないかと思う。

 

これを個人にあてはめると、夢を手に入れる為には、かなりの努力が求められる事が判る。

 

 

これとは、逆に位置するのがトヨタではないかと思う。

トヨタは、一人の才能・カリスマ性に頼るのではなく、底面からの改善を繰り返し、底上げをして、成長してきたのではないかと思う。

たぶん、普通の企業は、こちら側に位置するのではないかと思う。

そして、藤沢氏も、その事が判っているからこそ、自分や宗一郎氏を入れない組織作りをしたのではないだろうか。

 

 

企業としては、どちらが魅力的だろうか?

価値観や考え方は、人それぞれだから、何とも言えないが、企業の夢と同じ夢を持っているのであれば、問題なくホンダだろう。

 

メルマガ

気づきの一言の購読申し込みはこちら

 

セッションご予約・お問い合わせ

rogo111rogo 2 rogo 4rogo 3 rogo 1
 


物流倉庫現場作業者を自社の強みに変えるサポート/アクティーズ ジャパン

初めての方へ

現場力メソッド

サービス







    この内容でよろしいでしょうか? 

    このフォームはスパムを低減するために Akismet を使っています。 データの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

    コメントを残す

    blog

    前の記事

    No.2
    blog

    次の記事

    筋書き