自分が持っているものを知らないと、判断を間違えてしまいます。
サラリーマンから独立して、
コンサルタントやコーチングのコーチ として成功している・
上手くいっている人の傾向は、
もともと人材 育成などの経験・知識・資格・知名度(会社・仕事)が
ある人が多 いんじゃないかなと思うんですよ。
(もちろん、それ以外の人でも成功している・
上手くいっている人 もいますが。)
だからこそ言いたいですね。
40歳を目前にして、会社を辞めて、
独立と言う文字をイメージし ている人は、
自分の武器は何かと言うことをしっかりと認識してほ しいかなと。
そして、
何を大切にして仕事をしたいかと言うことを明確にしない と、
やる気が持続しないんですよね。
サラリーマンの人は、仕事に対して、
自分は「どうあるべきか」・ 「なにをなすべきか」を考えることで、
仕事に対してリーダーシッ プを発揮できると思うんですよ。
メルマガ
気づきの一言の購読申し込みはこちら
35歳からの仕事のやる気UPメールの購読申し込みはこちら