おもてなし・ホスピタリティ精神を 職場に根付かせるために何をやっていますか?
おもてなし・ホスピタリティ精神を
職場に根付かせるために何をや っていますか?
「気づかい・気くばり・心づかい」など目に見えない、
形の無い事 を言っているだけではありませんか?
言葉だけでは、行動には繋がりません。
大切なのは主体性な行動であり、自立心・自律心。
その為に必要なのが、一人ひとりのミッション・ステートメントで あり、
会社のミッション・ステートメントの方向性の擦り合わせな のです。
ホスピタリティ・おもてなしは、接客業・サービス業だけと思い込んでいませんか?
ホスピタリティ・おもてなしの本質を知ると、そんなことはない事を知ることができます。
ホスピタリティ・おもてなしは、成功・成長の為の原理原則に繋がっているのです。
毎週木曜日配信
「37歳からの自分の働き方を見つける方法」
読者登録、お待ちしております。
メルマガ購読・解除
気づきの一言の購読申し込みはこちら
無料資料お申し込み
「心と体に充実感と活力を与えて、目標を達成する為の3つのポイント」(Any-1)
「やりがいを感じる仕事へ転職したいあなたの為のチェック診断」
http://www.reservestock.jp/page/fast_answer/893
「40歳からの理想の生き方・仕事を手に入れることが出来るか診断」
http://www.reservestock.jp/page/fast_answer/890