2015年6月20日 / 最終更新日時 : 2015年8月13日 倉庫現場リアルナビゲーター&エヴァンジェリスト 吉岡 晃 blogHP,リニューアル HP、リニューアルしました。 以前のブログ記事が、上手く表示されません。 只今、調整中です。 しばらくお待ちください。Tumblr で共有Pocket投稿いいね:いいね 読み込み中…
2015年2月8日 / 最終更新日時 : 2021年6月21日 倉庫現場リアルナビゲーター&エヴァンジェリスト 吉岡 晃 blog本気で仕事をする、すると言って、出来ない理由は、あなたの中に動機が無いからです。 本気で仕事をまだしていないけど、 これからする、すると言い続けて ついつい出来ない人は、多くありませんか? まずは、 本気で仕事をするとは、 どういうことでしょうか? その答えを出さない限り、 本気で仕事をする事は 出来 […]Tumblr で共有Pocket投稿いいね:いいね 読み込み中…
2015年2月7日 / 最終更新日時 : 2015年8月13日 倉庫現場リアルナビゲーター&エヴァンジェリスト 吉岡 晃 blog飲食業・接客業は、感性と気働きを鍛えてこそ、サービスを超える働きが出来るものなのです。 飲食業・接客業は、感性と気働きを鍛えてこそ、 サービスを超える働きが出来るものなのです。 こう言える体験を以前しました。 お昼ご飯を食べる為に某ラーメン屋に入りました。 席を案内され(レジの右斜め前)、席に座っても、 い […]Tumblr で共有Pocket投稿いいね:いいね 読み込み中…
2015年2月6日 / 最終更新日時 : 2015年8月13日 倉庫現場リアルナビゲーター&エヴァンジェリスト 吉岡 晃 blog自分が望む人生を手に入れる為に必要なものは? 船のコンパスです。 人生を表現するとすれば、 大野原ではないかと思います。 どこまでも広がる海。 どこに向かうかも、自分次第。 人生も同じようなもので、 どこまでも広がる可能性があり、 選択肢も多種多様。 どのような選択をして、 どんな生き […]Tumblr で共有Pocket投稿いいね:いいね 読み込み中…
2015年2月5日 / 最終更新日時 : 2015年8月13日 倉庫現場リアルナビゲーター&エヴァンジェリスト 吉岡 晃 blog人材の捉え方。あなたは、どの「じんざい」でしょうか? 人材と一言で言っても 様々な人材があります。 人の財と書いて人財。 人の材と書いて人材。 人の罪と書いて人罪。 一般的には、 2番目の人材がよく使われている と思います。 ただ、最近では、 1番目の人財も使われるよう […]Tumblr で共有Pocket投稿いいね:いいね 読み込み中…
2015年1月31日 / 最終更新日時 : 2015年8月13日 倉庫現場リアルナビゲーター&エヴァンジェリスト 吉岡 晃 blog万物流転の掟に巻き込まれつつあるホンダ。その原因は、No.1と対等に渡り合えるNo.2の不在 「ホンダは、ソニーになってしまうのか。 本田宗一郎の精神を失った経営は負のスパイラルに」 http://gendai.ismedia.jp/articles/-/41937 この記事を読んで感じるのは、 本田宗一郎氏の精 […]Tumblr で共有Pocket投稿いいね:いいね 読み込み中…
2015年1月28日 / 最終更新日時 : 2015年8月13日 倉庫現場リアルナビゲーター&エヴァンジェリスト 吉岡 晃 blog相手を活かすも殺すも、言葉次第 突然ですが、 あなたは、仕事で1日に何回 「ありがとう」と言ってもらえていますか? または、言っていますか? 仕事は笑顔でできていますか? 仕事で失敗したり、 仕事で落ち込んでいる同僚に対して、 励まし・アドバイスの声を […]Tumblr で共有Pocket投稿いいね:いいね 読み込み中…