2014年3月25日 / 最終更新日時 : 2023年2月9日 倉庫現場リアルナビゲーター&エヴァンジェリスト 吉岡 晃 blogリーダーとして必要なこと、それは「どうあるべきか」・「なにをなすべきか」 先日のテレビドラマ「「LEADERS リーダーズ」 トヨタ自動車の創業期の事が描かれたドラマでした。 二日間、前編・後編に分けての放送でした。 前編は、リーダーとして「どうあるべきか」 後編は、リーダーと […]Tumblr で共有Pocket投稿いいね:いいね 読み込み中…
2014年3月20日 / 最終更新日時 : 2015年6月21日 倉庫現場リアルナビゲーター&エヴァンジェリスト 吉岡 晃 blog三大無を消し去る 「私の考えている三大無は「無気力・無関心・無個性」です。 やる気がない、趣味が無い、関心がない、自己表現が出来ないなど、 無い無い尽くしの人にも、唯一あるのが、毎日同じ生活をしたいという気持ち。 ただし、毎日同じ生活をし […]Tumblr で共有Pocket投稿いいね:いいね 読み込み中…
2014年3月19日 / 最終更新日時 : 2023年2月12日 倉庫現場リアルナビゲーター&エヴァンジェリスト 吉岡 晃 blogマニュアルを手放す瞬間 マニュアルを鵜呑みにして、それだけを行っていては自分のためになりません。 誰でも最初はマニアルを頼りに行っています。 行っていますが、ある一定のレベルを超えるとマニアルは、自分の成長の障害にな […]Tumblr で共有Pocket投稿いいね:いいね 読み込み中…
2014年3月18日 / 最終更新日時 : 2015年6月21日 倉庫現場リアルナビゲーター&エヴァンジェリスト 吉岡 晃 blog目を逸らすな!! どんなに素晴らしいサービスを提供できても、相手の心に響くものがなくては、「すごい」「よかった」の一言で片付けられてしまう。 そんなサービスを提供してビジネスが成り立っていたのは、20世紀まで。 今の時代、お客様の要望に合 […]Tumblr で共有Pocket投稿いいね:いいね 読み込み中…
2014年3月17日 / 最終更新日時 : 2015年6月21日 倉庫現場リアルナビゲーター&エヴァンジェリスト 吉岡 晃 blogコーチングは、すべての人を笑顔にします コーチングって、なに? と聞かれて説明しづらいのは、コーチングスキルは多様性があるからではないかと思います。 目的・目標達成のスキル、コミュニケーションスキル、上司・部下のコントロールスキル、自己成長スキルなど、たくさん […]Tumblr で共有Pocket投稿いいね:いいね 読み込み中…
2014年3月17日 / 最終更新日時 : 2015年6月21日 倉庫現場リアルナビゲーター&エヴァンジェリスト 吉岡 晃 blog本気で目標達成をしたい人へ、周りの人達を、自分に笑顔をしたい人へ 三月も中旬になって、春の足跡が近づいてきましたね。 先日、リッツ・カールトンホテルに泊まって、とても大切な事に気づかされました。 それは、 提供されるサービス・おもてなし(ホスピタリティ)のレベルに合った人たちが、自然と […]Tumblr で共有Pocket投稿いいね:いいね 読み込み中…
2014年3月10日 / 最終更新日時 : 2015年6月21日 倉庫現場リアルナビゲーター&エヴァンジェリスト 吉岡 晃 blog肩をポンとドンマイ 先日、リッツ・カールトンホテルに泊まってきました。 そこでの出来事です。 朝食を食べているときに、自分たちの食べている後ろで、ウエーターがフォークを落としてしまいました。 そのウエイターは「すいません」と一言。 […]Tumblr で共有Pocket投稿いいね:いいね 読み込み中…