2014年5月27日 / 最終更新日時 : 2015年6月21日 倉庫現場リアルナビゲーター&エヴァンジェリスト 吉岡 晃 blogビジネス書は、文字があって見えるものだけど ビジネス書は、文字があって見えるものだけど、持っているだけ、 読んだだけでは、価値は無いに等しいのでは無いかと思う。 ビジネス書は、著者の知識を目に見えるもの形にしたもであって、 本来なら目に見えないもの。 […]Tumblr で共有Pocket投稿いいね:いいね 読み込み中…
2014年4月25日 / 最終更新日時 : 2015年6月21日 倉庫現場リアルナビゲーター&エヴァンジェリスト 吉岡 晃 blog職場の雰囲気は、どうですか? 「あなたの職場の雰囲気は、どですか? 一緒に働いている人達は、みんな仲良くしているでしょうか? 協力し合っているでしょうか? 一人ひとりの能力が高くても、所詮は一人の能力。 1+1が2になる事はあっても、3や4になる事は […]Tumblr で共有Pocket投稿いいね:いいね 読み込み中…
2014年4月25日 / 最終更新日時 : 2015年6月21日 倉庫現場リアルナビゲーター&エヴァンジェリスト 吉岡 晃 blog強い信頼関係を作るメリットは? 信頼関係を作ると言っても、 「すでに出来ているよ」という人が多いと思います。 そこで質問です。 もっと強い信頼関係を作りたいと思いませんか? 信頼が強くなればなるほど、 どんな良いことがありますか? その良いことが増える […]Tumblr で共有Pocket投稿いいね:いいね 読み込み中…
2014年4月23日 / 最終更新日時 : 2015年6月21日 倉庫現場リアルナビゲーター&エヴァンジェリスト 吉岡 晃 blog自分の中の自分に気づいていますか? あなたは、 自分の事を知っていますか? 自分の事は、自分ではよく分からないと言われます。 自分の中に、もう一人の自分がいると考えたことはありませんか? もちろん、 多重人格という意味ではありませんよ。 自分が持っている経 […]Tumblr で共有Pocket投稿いいね:いいね 読み込み中…
2014年4月23日 / 最終更新日時 : 2015年6月21日 倉庫現場リアルナビゲーター&エヴァンジェリスト 吉岡 晃 blogセミナーの参加費が高い・低いは、誰が決め、どんな基準で決めるのでしょうか? セミナーの参加費が高い・低いは、誰が決め、 どんな基準で決めるのでしょうか? あの人のセミナー・講演会だから、この参加費は妥当だろう。 この内容で、この参加費は高いんじゃないか。 けっきょくは、 参加者一人ひとりが、どん […]Tumblr で共有Pocket投稿いいね:いいね 読み込み中…
2014年4月22日 / 最終更新日時 : 2023年2月9日 倉庫現場リアルナビゲーター&エヴァンジェリスト 吉岡 晃 blog「苦労、失敗にある先に手に入れる為に必要なことは?」 「成功・成長するために 忘れてはいけないこととは? それは、 失敗であり苦労。 誰しも、失敗や苦労はしたくないものです。 したくはないけど、 失敗や苦労からこそ学べるものがあります。 なにを学ぶのか? それは、あなた次第 […]Tumblr で共有Pocket投稿いいね:いいね 読み込み中…
2014年4月17日 / 最終更新日時 : 2015年6月21日 倉庫現場リアルナビゲーター&エヴァンジェリスト 吉岡 晃 blog相手への答えは無限大 「人と接する仕事をしている人にとっては 当たり前のことだと思いますが 相手への答えは、 一つではありません。 なぜ、一つではないのか。 それは、 一人ひとり、考え方や価値基準が違うからです。 相手が求めている答えは 相手 […]Tumblr で共有Pocket投稿いいね:いいね 読み込み中…