自己イメージを作る理由を知っていますか?

「自己イメージを高く持ちなさいと

言われることはありませんか?
なぜ、

自己イメージを高く持つ必要があるのでしょうか?
そのことをしっかりと

分かりやすく

納得できるように

説明してもらえないと

自己イメージを高くすることは出来ませんよね。
だからと言って

自己イメージを高くしたら

どうなるの?

と疑問に思いますよね。
自己イメージとは

自己イメージ=目的地となります。
ドライブを例にするなら

目的地をイメージしないと

どこに行きたいか決められませんよね。
行き先が決まらないと

進む方向も道筋も決められないので

けっきょく

どこにも行けません。
それと同じで

自己イメージがあるのとないのとでは

自分の行動の選択肢も変わってきます。」

 

メール講座「自然に自分が変わる3つのキーワード」
読者登録はこちら⇒http://www.reservestock.jp/subscribe/16721

4月18・21日に「信頼関係の築き方」勉強会、開催します。

ご参加、お待ちしております。

4月18日 「信頼関係の築き方」勉強会
お申し込みはこちら ⇒ http://www.reservestock.jp/events/34808
4月21日「信頼関係の築き方」勉強会
お申し込みはこちら ⇒ http://www.reservestock.jp/events/34809

サポートサイト

メイン:http://akuts-j.com/

メール講座:http://akuts-j.com/meru/

資料関係:http://akuts-j.com/shiryou/

身近な幸せ発見:http://akuts-j.com/teamu/


chatボット「ときみちゃん」
画像をクリックしてください。
画像をクリックしてください

chatGPTで作ったチャットボット”ときみちゃん”です。
有料版chatGPTをお使いの方は、試してみてください。

画像をクリックしてください。

物流の事や最近の物流ニュースなどをお答えします。

物流倉庫現場作業者を自社の強みに変えるサポート/アクティーズ ジャパン

初めての方へ

現場力メソッド

サービス

お問い合わせ

コメントを残す