先日、7つの習慣のセミナーに参加をしてきました。
先日、7つの習慣のセミナーに参加をしてきました。
簡単に言ってしまうと
7つの習慣とは、成功哲学の根本にあるものです。
その7つの習慣の第1の習慣でもある
「主体性を発揮する」を身に付けてるかどうかによって、
働き方が大きく変わってきます。
そして、第2の習慣「目的を持って始める」
も働き方を考えるうえで、大きな役割を担います。
この2つの習慣を身に付けているからこそ、
第3の習慣 「重要事項を優先する」
が行えるのです。
40歳を目前にしているのであれば、
自分の価値観をお持ちのはずです。
その価値観に対して
自分は「どうあるべきか」・「なにをなすべきか」
を考えることで、主体性を発揮することが出来ます。
あなたは、
自分の価値観がどのようなものか明確化できていますか?
ホスピタリティを活用して 楽しく自己成長! ~無理をしないで目標達成~のご購入はこちら
毎週木曜日配信
「37歳からの自分の働き方を見つける方法」
読者登録、お待ちしております。
メルマガ購読・解除

Trending
気づきの一言の購読申し込みはこちら
無料資料お申し込み
「心と体に充実感と活力を与えて、目標を達成する為の3つのポイント」(Any-1)
「やりがいを感じる仕事へ転職したいあなたの為のチェック診断」
http://www.reservestock.jp/page/fast_answer/893
「40歳からの理想の生き方・仕事を手に入れることが出来るか診断」
http://www.reservestock.jp/page/fast_answer/890