部下の育成・理想実現への一言アドバイス No.42
「振り子の原則とホーソン効果。
とても似ている気がします。何かを変えたり、試したりする時 
アクティーズ・ジャパン
携帯番号:080-4306-4170
セッションに関する
とても似ている気がします。何かを変えたり、試したりする時
には、ちまちまと変えたり、試す
のではなく、大きく変えたり、試
したりする必要がありますね。」
「何かを変えたい、改革したいという場合、
思い切ったことが必要となります。
言い換えると、振り子を大きく振ることによって、
その反動により大きな結果が得られるというもの。
ただし、これには、
限界を超える可能性があると言うリスクが伴います。
振り子を大きく振るためには、
ちまちまと少しづつ降っていては意味がありません。
ホーソン実験でも証明されているように、
いっぺんに多くのものを変えることで、それらの総和によって、
大きく変わるのです。
いっぺんに多くのものを変える=振り子を大きく振ることになるのです。
小さく振り子を振るというのは、改善をいつまでも続けても、
改善の域を出ないことを示唆しています。
改革をしたいのであれば、
振り子を大きく振る必要があるのです。
これは、人に対しても同じで、
自己成長をしたいのであれば、
定期的に振り子を大きく振る必要があるのです。」

Trending
目次
アクティーズ・ジャパン
仕事の教え方コーチ 吉岡 晃
携帯番号:080-4306-4170
You Tube:https://www.youtube.com/user/akutsj
Facebook:http://facebook.com/akira.yoshioka
セッションに関する
お問い合わせもお待ちしております。
お気軽にしてくださいね。
お問い合わせフォームはこちら

初めての方へ

現場力メソッド

経験知
