将来の生き方や働き方に迷わないためにもミッション・ステートメントが必要です。

将来の生き方や働き方に迷っていませんか?

先が見えない時代、
過渡期・混迷の時代と言われています。

だからこそ、
自分の考え方・価値観・大切にしたいもの
を明確にする必要があります。

明確にすることによって、
自分の生き方・働き方に対して、
目的意識を持つことができます。

その結果、
生き方・働き方に対して
方向性に迷うことがなくなります。

とはいえ、難しい事は言いません、
自分の仕事の中で何を大切にして
行っているかということを考えてましょう!!

私も、コーチングを学んでいる中で
仕事についていろいろと振り返りをしてきました。

仕事の内容ではなく、
どんな時に心が動いたかに焦点を
合わせた振り返りです。

どんなに仕事が出来て、
実績があったとしても、
心が満たされなくては意味がないと思っています。

自発的なリーダーシップを発揮する為には、
心から何かをしたいと言う気持ちが必要なのです。

その為にも、仕事の中で、
どんな事に心に充実感を感じたかを
知ることが大切なのです。

メール講座

リーダにこそ知ってほしいルーチンワークにやりがいを与える方法。私の15年間の経験をもとにお伝えしますの購読申し込みはこちら

メルマガ
40歳を迎える前に、将来の生活を考え、そのための働き方を手に入れたいと思いませんか?

20150110-172325.jpg


コメントを残す