先見性

本田宗一郎氏とピーター・ドラッガー氏は、先見性が似ている気がする。

「ドラッガーの遺言」と言う本の中に、

 

「変化はすでに生じているが、その行く末は明らかでなく、次代の輪郭がはっきりしてくるのをじっくり待って見極めること---新しい時代への転換期のただ中にいる事は、まさしくそう言う事です。」

 

とあるのに対して、

宗一郎氏は、人間休業と称して一年間、仕事をまったくしていない時期がある。

これは、戦後と言う環境・状況の変化に伴って、価値基準がまった別のもの変わる時期でもある。

その事を感じとっての休業宣言だったが、

 

「私としては、遊んでいてもただ遊んでいたわけではなかった。次に何をやろうかと絶えず心ひそかに考えていた。」

 

とあるようにドラッガー氏と同じ先見性を持っていたのではないかと思う

 

メルマガ

気づきの一言の購読申し込みはこちら

 

セッションご予約・お問い合わせ

rogo111rogo 2 rogo 4rogo 3 rogo 1


物流倉庫現場作業者を自社の強みに変えるサポート/アクティーズ ジャパン

初めての方へ

現場力メソッド

サービス







    この内容でよろしいでしょうか? 

    このフォームはスパムを低減するために Akismet を使っています。 データの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

    コメントを残す