長期契約のセッションの本当の効果は?行動の習慣化

「一回限りのセッションは、安いから受けやすいけど、
三ヶ月契約だと高いし、長期契約をしてまで
セッションを受ける意味が分からないんだよね。」
と思っていませんか?
 
実は私自身も、そう思っていました。
 
そう思っていましたが、実は違ってたんですよね。
 
私の場合、コーチングを学ぶ中で、
毎回のように振り返りや質問スキルの演習をやってきました。
 
そしたら、それが習慣化して、
無意識に振り返りや自問自答をするようになったんですよ。
 
そうなると、どうなるかと言えば、
どうなったと思いますか?
 
書籍「7つの習慣」にも書かれている
刺激と反応の間を意識することが出来るようになったんです。
 
 
状況や眼の前の出来事に対して、
何も考えずに行動や発言をするのではなく、
半歩踏み止まって、自分の価値観・考え方と照らし合わせて、
自分は、「どうあるべきか、何を為すべきか」を考えて、
行動や発言をするようになったんですよ。
 
 
それと同じように、毎月2回だけのセッションですが、
振り返りをする時間を作り、継続させることで、
それが習慣化されていくんです。
 
振り返りを習慣化させると、どうなると思いますか?
 
「何が良くて、何が悪かったのか」を考える事が出来たり、
学んだ事を整理し、
自分の腹に落とし込む事が出来るようになるんですよね。
 
 
そうすると、
行動を改善して、効率アップをしたり、
目標・行動計画の見直しが出来たり、
学んだ事を自分の知恵にして、
判断材料や行動に活かす事が出来るようになるんですよ。
 
どうですか?
 
振り返りを習慣化するだけで、
いろいろな事が変わってくると思いませんか?
 
ただ、習慣化するまでは、大変なんですよね。
忙しい毎日のなかに、わざわざ時間を作るのですから。
 
とはいえ、一度、習慣化してしまえば、
ある程度は、1人でも出来るようになるんですよね。
 
三ヶ月契約のセッションは、
振り返りを習慣化させる為のものと
思ってもらってもいいのです。
 
セッションの経験・体験を基にして、
自分なりに目標設定や振り返りは、
ある程度は出来るようになるんですよね。
 
もし、上手くいかなかったら、
また、三ヶ月契約振り返りセッションを
受ければいいだけの事なのですから。
 
もちろん、二人で行うセッションには、5つの利点があります。
 
  1. 客観的な視点や自分には無い価値観・考え方からの質問をされる。
  2. 自分の思い込み・固定概念・価値観に気づかせれる。
  3. 相手と約束(コミットメント)をして、期限を作る事で行動に移しやすい。
  4. 相手に話すこと(アウトプット)で、
    頭の中が整理され、それまで気づかなかった事に気づく事ができる。
  5. 相手がいることなので、自分と向き合う時間を作りやすい。
コツさえ掴んだら、たった三ヶ月の契約セッションで、
一生使えるものが手に入るのですよ。
 
お得じゃありませんか?
 
 
そして、仕事や人生を好転させるには、
「トライ  アンド  エラー」の繰り返しなんですよね。
 
トライを行って、同じエラーを繰り返していては、
いつまで経っても先に進む事は出来ません。
 
そこで、振り返りが必要不可欠となるんですよ。
 
仕事や人生を好転させるスキルの一つである

振り返りを習慣化するしたくはありませんか?

 

仕事の教え方でお悩みの経営者・中間管理職・職場のリーダーの方を対象に
セッションメニューをご用意しております。

セッションメニュー

  • オリエンテーション(セッションなどの説明)

  • 仕事の教え方振り返りセッション(単発(一回限り)・三ヶ月契約)

  • 仕事の価値観発見セッション(単発(一回限り)

  • 「あなたから仕事を教わりたい!」と思わせるセッション(三ヶ月契約)

詳しくは、コンテンツ「セッションメニュー」をご覧ください。

 

セッションに関するお問い合わせもお待ちしております。
お気軽にしてくださいね。

お問い合わせフォームはこちら

 

仕事の教え方に悩んでいる
経営者・中間管理職・職場のリーダーをサポートしています。

アクティーズ・ジャパン
仕事の教え方コーチ  吉岡 晃

携帯番号:080-4306-4170

You Tube:https://www.youtube.com/user/akutsj

Facebook:http://facebook.com/akira.yoshioka


物流倉庫現場作業者を自社の強みに変えるサポート/アクティーズ ジャパン

初めての方へ

現場力メソッド

サービス







    この内容でよろしいでしょうか? 

    このフォームはスパムを低減するために Akismet を使っています。 データの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

    コメントを残す