コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

物流倉庫の誇り・やりがい・楽しさを、物語で届ける。/アクティーズ ジャパン

  • トップ
  • 自己紹介
  • ブログ
  • お仕事小説
  • 現場力向上メソッド
    • 倉庫現場における整理整頓関係図
    • 新人向け仕事教育マニュアルセット
    • どうするメソッド
    • GIHSAループ
    • PDSAサイクル
  • 物流倉庫の教養冊子
  • 物流倉庫画像素材サンプル
  • お問い合わせ

味方

  1. HOME
  2. 味方
2015年7月6日 / 最終更新日時 : 2015年8月13日 倉庫現場リアルナビゲーター&エヴァンジェリスト 吉岡 晃 blog

35歳転職限界説・40歳転職限界説を作っている本当の原因は、受け入れ側の会社にあり

東洋経済on-line記事 “「40歳以上の転職は難しい」は果たして本当か 今の会社でいつまで働き続けますか”を読んで。 今まで、 35歳転職限界説が言われ続けてきました。     そして、 今は40 […]

  • Tumblr で共有
  • Pocket
  • 投稿

いいね:

いいね 読み込み中…
2015年7月5日 / 最終更新日時 : 2015年8月13日 倉庫現場リアルナビゲーター&エヴァンジェリスト 吉岡 晃 blog

仕事の教え方マニュアルの先にあるもの

いろいろと転職をしてきて、仕事を教えられる立場として、 いろいろと経験してきたからこそ、 仕事を教える人が知っておいてほしいことがあるんです。 それは、「他の人が教えているだろう、分かっているだろう。」 という思い込みで […]

  • Tumblr で共有
  • Pocket
  • 投稿

いいね:

いいね 読み込み中…
物流倉庫現場作業者を自社の強みに変えるサポート/アクティーズ ジャパン
2014年10月16日 / 最終更新日時 : 2015年8月13日 倉庫現場リアルナビゲーター&エヴァンジェリスト 吉岡 晃 blog

周りの人達と同じ働き方・生活でよいと考えるのは危険を伴います。

あなたは、どんな人と付き合ってますか?   仕事やプライベートで、 いろいろな人達と付き合いがあると思います。   では、その人達とどのような付き合いをしていますか?   将来について語り合 […]

  • Tumblr で共有
  • Pocket
  • 投稿

いいね:

いいね 読み込み中…
物流倉庫現場作業者を自社の強みに変えるサポート/アクティーズ ジャパン
2014年7月22日 / 最終更新日時 : 2015年8月13日 倉庫現場リアルナビゲーター&エヴァンジェリスト 吉岡 晃 blog

愛知サマーセミナー「信頼関係の作り方」の参加者のご感想

30代 男性 「短い時間で安心感を作れるコツを知れて良かったです。」 10代 男性 「信頼されたい相手に合わせることが 大切だと分かりました。」

  • Tumblr で共有
  • Pocket
  • 投稿

いいね:

いいね 読み込み中…
物流倉庫現場作業者を自社の強みに変えるサポート/アクティーズ ジャパン
2014年3月3日 / 最終更新日時 : 2015年6月21日 倉庫現場リアルナビゲーター&エヴァンジェリスト 吉岡 晃 blog

「信頼関係の築き方」勉強会(4月18・21日)参加者の方の感想

安田 稔様 「ゆったりと話が出来ました。 垣根がなかったというか、お互い利害関係がない方とのトークやワークは貴重だと思います。」   D・T様 「コミュニケーションについて自分の思ったイメージとは、異なった切り […]

  • Tumblr で共有
  • Pocket
  • 投稿

いいね:

いいね 読み込み中…

最近の投稿

「作業」ではなく、「考える仕事」へ。
2025年6月8日
見えていない現場の要の人材
2025年7月6日
短編お仕事小説『その場所じゃなくても、届けられる』
2025年6月30日
お仕事短編小説『標準の、その先へ』
2025年6月30日

人気の投稿とページ

  • 仕事の規則・ルールを守らせる3つの大切なこと
    仕事の規則・ルールを守らせる3つの大切なこと
  • 厳しく指導する為に必要な2つの事
    厳しく指導する為に必要な2つの事
  • 「声掛け」による倉庫作業の安全確保
    「声掛け」による倉庫作業の安全確保
  • 現場作業者を自社の強みに変えるサポート/アクティーズ ジャパン
    現場作業者を自社の強みに変えるサポート/アクティーズ ジャパン
2025年7月
日月火水木金土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031 
« 6月    

カテゴリー

  • 5S
  • AIチャット
  • blog
  • chatGPT
  • DX、自動化
  • GIHSA
  • お仕事小説
  • お知らせ
  • セミナー
  • ホワイト物流
  • ホワイト物流推進運動
  • ミッション
  • 一言日記
  • 中小倉庫改善研究会
  • 人材教育
  • 人財育成
  • 仕事の教え方
  • 作業効率化
  • 信頼関係
  • 倉庫作業者
  • 倉庫業務
  • 在庫
  • 安全対策
  • 小説INchatGPT
  • 整理整頓
  • 本田宗一郎
  • 物流危機
  • 異世界転移小説
  • 目的・目標
  • 藤沢武夫
  • 規則・ルール
  • 部下の育成・理想実現への一言アドバイス

プロフィール

7D2L3261f-1

はじめまして。アクティーズ ジャパン代表の吉岡 晃です。

私は20年以上にわたり、物流倉庫の現場で作業者・フォークリフトオペレーターとして働いてきました。現場で培った経験をもとに、今は「考えて動ける現場人材=考動人材」の育成を支援する活動を行っています。

物流は「ただ運ぶだけの仕事」ではありません。荷主やお客様がつくった価値ある商品を預かり、それを経営資産に変える大切なプロセスです。そして、その物流を動かすのは、現場の判断力・連携力・仕組みを整える力を持った“人”です。

現在は、そうした現場の力を引き出すために、ホスピタリティの視点や生成AIを活用し、現場の経験知をストーリー化・言語化する取り組みにも力を入れています。

倉庫は、ただの箱ではなく、「人が育ち、価値が動く場所」。
現場に“考える文化”と“誇り”を根づかせることで、次の世代へつなぐ物流を共につくっていきたいと考えています。

お問い合わせ

アクティーズ ジャパン

ツイート

アクティーズ ジャパン

アクティーズ ジャパン
  • 自己紹介
  • ブログ
  • お仕事小説
  • 現場力向上メソッド
  • 経験知
  • 画像素材サンプル in PIXTAサイト
  • お問い合わせ
20代、30代の才能と可能性を引き出し、次世代リーダーにより、会社を成長スパイラルへ
お問い合わせ

Copyright © 物流倉庫の誇り・やりがい・楽しさを、物語で届ける。/アクティーズ ジャパン All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 自己紹介
  • ブログ
  • お仕事小説
  • 現場力向上メソッド
    • 新人向け仕事教育マニュアルセット
    • どうするメソッド
    • GIHSAとは
    • PDSAサイクル
  • 経験知
    • 倉庫業務のプロに必要な7つの要素
    • 倉庫現場における整理整頓関係図
    • 5つの仕事の教え方
    • リーダーシップ SL理論
    • 仕事を教えるとは、自分の仕事の時間を作ることです
    • 人が辞めていく3つの流れ
    • 仕事を教える無限ループの怖さとは?
  • 画像素材サンプル in PIXTAサイト
  • お問い合わせ
PAGE TOP
%d