2019年6月15日 / 最終更新日時 : 2019年6月15日 倉庫現場リアルナビゲーター&エヴァンジェリスト 吉岡 晃 blogシェアリングによりトラックドライバーの長時間労働を軽減する為の3人体制 6月15日から荷役作業・附帯業務の記録義務付けの概要を見る限り、 定期便などのドライバーを想定している感じを受けます。 国土交通省・報道発表資料 今、トラックドライバー不足で悩んでいるのは、 定期便のドライバーではなく、 […]Tumblr で共有Pocket投稿いいね:いいね 読み込み中…
2019年6月5日 / 最終更新日時 : 2019年6月5日 倉庫現場リアルナビゲーター&エヴァンジェリスト 吉岡 晃 blog「6月15日から行われる荷役作業・附帯業務の記録義務付け」による長時間労働の是正に繋がるかは疑問しかありません! 「6月15日から荷役作業・附帯業務の記録義務付け」がされます。 国土交通省・報道発表資料より(https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha04_hh_000184.html) ト […]Tumblr で共有Pocket投稿いいね:いいね 読み込み中…
2019年4月12日 / 最終更新日時 : 2019年4月12日 倉庫現場リアルナビゲーター&エヴァンジェリスト 吉岡 晃 blog在庫管理に対する危機意識が薄い人達によるリスクとは? 在庫を抱えるビジネスであるれば、 在庫管理はとても重要です。 問題は、 現場で働く人達もそのことを 重要視しているかです。 倉庫の現場で働いている人たちは、 「その日の仕事ができれば良い」 と言う考えで働いている人が多い […]Tumblr で共有Pocket投稿いいね:いいね 読み込み中…
2019年4月9日 / 最終更新日時 : 2021年6月21日 倉庫現場リアルナビゲーター&エヴァンジェリスト 吉岡 晃 blog安全意識を高め、労災をゼロにする為に最低限必要な事 安全意識を高め、 労災をゼロにする為に最低限必要な事は、安全について根気強く伝え続けれる人物と本心から安全な職場を作りたいという人たちなのです。Tumblr で共有Pocket投稿いいね:いいね 読み込み中…
2019年4月6日 / 最終更新日時 : 2019年4月6日 倉庫現場リアルナビゲーター&エヴァンジェリスト 吉岡 晃 blog経験実績による視点の違い(倉庫内レイアウト編) 倉庫内のレイアウトをする際、何を重要視すればいいのでしょうか? 答えは簡単です。 生産性が上がるレイアウトではなく、安全性が高いレイアウトなのです。 安心・安全に仕事が出来なければ、仕事に集中できません。 私は、転職をし […]Tumblr で共有Pocket投稿いいね:いいね 読み込み中…
2019年4月2日 / 最終更新日時 : 2019年4月1日 倉庫現場リアルナビゲーター&エヴァンジェリスト 吉岡 晃 blogプロ集団と素人集団 倉庫業務を依頼している会社も分かっていないと思いますが、倉庫の現場で働くパートやアルバイトが多いので、プロ集団と言うよりも素人集団なのです。 なぜ、素人集団と言うのかと言えば、求人情報には、未経験歓迎と書かれているからで […]Tumblr で共有Pocket投稿いいね:いいね 読み込み中…
2019年4月1日 / 最終更新日時 : 2019年4月1日 倉庫現場リアルナビゲーター&エヴァンジェリスト 吉岡 晃 blog倉庫業務の自社運営のススメ 倉庫業務を請け負い会社に任せようと考えている経営者の方ちょっと待ってください! 私は、倉庫業務を請け負っている会社で長年働いてきたので内情は分かっています。 だからこそ、断言します。安易に倉庫業務を請け負い業者に任せては […]Tumblr で共有Pocket投稿いいね:いいね 読み込み中…