2019年12月23日 / 最終更新日時 : 2019年12月21日 倉庫現場リアルナビゲーター&エヴァンジェリスト 吉岡 晃 blog倉庫現場だけが知っている経営圧迫の原因 前編 倉庫現場が知っている現実。それは、会社の経営状況。えっ!倉庫現場で、会社の経営状況が分かるの? と疑問に思う方は多いと思います。 在庫を持つビジネスモデルであれば、倉庫現場でも会社の経営状況は分かります。いや、会社の資産である商品を保管管理している倉庫だからこそ分かるのです! その理由は、どれほど商品が有るかを目の当たりにしているからです。Tumblr で共有Pocket投稿いいね:いいね 読み込み中…
2019年12月19日 / 最終更新日時 : 2019年12月19日 倉庫現場リアルナビゲーター&エヴァンジェリスト 吉岡 晃 blogいきなり倉庫の仕事を任されて困って人へのワンポイントアドバイス いきなり倉庫の仕事を任されて困っていませんか? 退職者・定年者によりいきなりの人事異動、 新規事業や業務拡張による人事異動。 そして、経験も実績も知識も無い、 商品の発送業務、商品管理などの倉庫業務を任され、 少しでも倉 […]Tumblr で共有Pocket投稿いいね:いいね 読み込み中…
2019年12月14日 / 最終更新日時 : 2019年12月14日 倉庫現場リアルナビゲーター&エヴァンジェリスト 吉岡 晃 blog一歩踏み出す勇気in支え愛百年塾 後編 上司から、一緒に働く人が仕事がしやすい様に行うと言う 仕事に対する在り方を否定をされ、疑問を持ち始めた時に出逢ったのが、 リッツ・カールトン・ホテル元日本支社長である 高野登さんです。 正直、高野登さんの事は、まったく知 […]Tumblr で共有Pocket投稿いいね:いいね 読み込み中…
2019年12月11日 / 最終更新日時 : 2019年12月10日 倉庫現場リアルナビゲーター&エヴァンジェリスト 吉岡 晃 blog人手不足だからといって、パートやアルバイトを増やすのではなく、正社員の○が重要なのです どこの業界も、人手不足で困っています。 それは、倉庫の現場も同じです。皆さんの倉庫はどうでしょう? 倉庫の仕事って、誰にでも簡単にできる単純作業と思われています。 なので、誰にでも出来ると思っている経営者が多いと思います […]Tumblr で共有Pocket投稿いいね:いいね 読み込み中…
2019年12月9日 / 最終更新日時 : 2019年12月10日 倉庫現場リアルナビゲーター&エヴァンジェリスト 吉岡 晃 blog複数の仕事を効率よく行うために必要な事は〇〇〇〇です ネットショップの普及により、 物の買い方が激変してきています。 実店舗を持たないからこそ出来る 価格設定、オリジナル商品、経費削減などなど、 大手に対抗する手段でした。 ところが今の時代、 商品の発送料、注文受け付け時間 […]Tumblr で共有Pocket投稿いいね:いいね 読み込み中…
2019年11月18日 / 最終更新日時 : 2019年11月18日 倉庫現場リアルナビゲーター&エヴァンジェリスト 吉岡 晃 blog時代は価格競争から品質競争へ、そして送料競争へ これからの時代、通販業界では、第三の競争として送料競争が始まるのではないかと感じます。 「価格競争、品質競争」と続き、一目で分かる競走ではなくても、通販で商品を買うためには、忘れてはならないのが送料。 同じ商品なのに、店 […]Tumblr で共有Pocket投稿いいね:いいね 読み込み中…
2019年8月8日 / 最終更新日時 : 2019年8月8日 倉庫現場リアルナビゲーター&エヴァンジェリスト 吉岡 晃 blog第34回セミナーコンテスト名古屋に参加した事による気づき「倉庫の整理整頓に対する捉え方の変化」 7月28日に 一般社団法人 日本パーソナルブランド協会が 主催するセミナーコンテストに参加をしました。 このセミナーコンテストは、自分の経験をノウハウに変え、 セミナー方式で10分間で発表をするものです。 私は、 20年 […]Tumblr で共有Pocket投稿いいね:いいね 読み込み中…