コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

物流倉庫の誇り・やりがい・楽しさを、物語で届ける。/アクティーズ ジャパン

  • トップ
  • 自己紹介
  • 人材育成の必要性
  • ブログ
  • お仕事小説
  • 現場力向上メソッド
    • 倉庫現場における整理整頓関係図
    • 新人向け仕事教育マニュアルセット
    • どうするメソッド
    • GIHSAループ
    • PDSAサイクル
  • 物流倉庫の教養冊子
  • 物流倉庫画像素材サンプル
  • お問い合わせ

blog

  1. HOME
  2. blog
2023年10月8日 / 最終更新日時 : 2023年10月8日 倉庫現場リアルナビゲーター&エヴァンジェリスト 吉岡 晃 blog

求職者の質が低い(36.3%):物流・倉庫業界の深刻な課題とその解決策

物流・倉庫業界は日本経済の要ですが、”求職者の質が低い”という問題が深刻化しています。統計では、この問題に悩む企業は全体の約36.3%。スキル不足、コミュニケーションの欠如、高い離職率などが影響しています。この記事では、問題の背景と解決策をお伝えします。業界が今後も日本経済を支えるためには、この問題の解決が必須です。

  • Tumblr で共有
  • Pocket
  • 投稿

いいね:

いいね 読み込み中…
2023年10月8日 / 最終更新日時 : 2023年10月8日 倉庫現場リアルナビゲーター&エヴァンジェリスト 吉岡 晃 blog

物流倉庫内の作業を効率化する方法

この記事では、物流倉庫での作業のメリットとデメリット、主要な業務内容と必要なスキルについて詳しく解説しています。ピッキング、在庫管理、配送、仕分け作業など、各業務で求められるスキルと効率化のポイントを紹介。物流倉庫で働く現場作業者や、物流業界に興味を持つ人々にとって、作業を効率化しスキルを向上させるための参考になる内容です。

  • Tumblr で共有
  • Pocket
  • 投稿

いいね:

いいね 読み込み中…
2023年10月4日 / 最終更新日時 : 2023年10月4日 倉庫現場リアルナビゲーター&エヴァンジェリスト 吉岡 晃 blog

物流倉庫の働き方—柔軟性と現実のギャップ

物流倉庫での働き方は一概に柔軟とは言えません。作業者の数や時間帯によっては多くの問題が発生します。この記事では、その現実と解決策について解説します。

  • Tumblr で共有
  • Pocket
  • 投稿

いいね:

いいね 読み込み中…
2023年10月1日 / 最終更新日時 : 2023年10月2日 倉庫現場リアルナビゲーター&エヴァンジェリスト 吉岡 晃 blog

ジェネレーションギャップと物流倉庫作業効率:問題と解決策

この記事では、物流倉庫作業におけるジェネレーションギャップの影響とその解決策についてお伝えします。
高齢作業者と若い作業者の価値観の違いが作業効率にどう影響するのか、具体的な解決策とは何かを少しですがお伝えします。

  • Tumblr で共有
  • Pocket
  • 投稿

いいね:

いいね 読み込み中…
2023年9月30日 / 最終更新日時 : 2023年10月1日 倉庫現場リアルナビゲーター&エヴァンジェリスト 吉岡 晃 blog

物流倉庫の現場作業者が成長するための不可欠なステップ

物流倉庫の現場作業者にとって、人材育成は自己成長と仕事の質を高めるために不可欠です。この記事では、その重要性と具体的な方法について解説します。

  • Tumblr で共有
  • Pocket
  • 投稿

いいね:

いいね 読み込み中…
2023年9月28日 / 最終更新日時 : 2023年9月29日 倉庫現場リアルナビゲーター&エヴァンジェリスト 吉岡 晃 blog

「現場改善のコンサル」と「物流ソリューション開発」の二本柱

物流業界の持続可能な発展には、「現場改善のコンサル」と「物流ソリューション開発」の連携がポイントです。

現場の多様性を理解し、技術の進化と市場の変動に対応するソリューションを提供することで、効率と満足度を高めることが出来ます。

このブログでは、「現場改善のコンサル」と「物流ソリューション開発」の日本柱についてお伝えします。
#物流 #ソリューション開発 #現場改善

  • Tumblr で共有
  • Pocket
  • 投稿

いいね:

いいね 読み込み中…
2023年9月27日 / 最終更新日時 : 2023年9月27日 倉庫現場リアルナビゲーター&エヴァンジェリスト 吉岡 晃 blog

物流倉庫作業者のための教育マニュアル

教育マニュアルは物流倉庫作業者のスキル向上に不可欠です。

効果的なマニュアルは、作業の効率を高め、ミスを減らし、作業者一人ひとりが自分の役割を理解し、自己の能力を最大限に発揮できる環境を創り上げます。

この記事では、そのようなマニュアルをどのように作成するかについて詳しく説明します。

  • Tumblr で共有
  • Pocket
  • 投稿

いいね:

いいね 読み込み中…

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 23
  • 固定ページ 24
  • 固定ページ 25
  • …
  • 固定ページ 118
  • »

最近の投稿

お仕事小説『呼吸する倉庫』― 売上至上主義を越えて、現場が会社を動かす日 ―
2025年7月20日
見えていない現場の要の人材
2025年7月6日
短編お仕事小説『その場所じゃなくても、届けられる』
2025年6月30日

人気の投稿とページ

  • 仕事の規則・ルールを守らせる3つの大切なこと
    仕事の規則・ルールを守らせる3つの大切なこと
  • お仕事小説『呼吸する倉庫』― 売上至上主義を越えて、現場が会社を動かす日 ―
    お仕事小説『呼吸する倉庫』― 売上至上主義を越えて、現場が会社を動かす日 ―
  • 現場作業者を自社の強みに変えるサポート/アクティーズ ジャパン
    現場作業者を自社の強みに変えるサポート/アクティーズ ジャパン
  • 修養とは、「知識を高め、品性を磨き、自己の人格形成につとめること。」では、どのように解釈をしますか?
    修養とは、「知識を高め、品性を磨き、自己の人格形成につとめること。」では、どのように解釈をしますか?
2025年7月
日月火水木金土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031 
« 6月    

カテゴリー

  • 5S
  • AIチャット
  • blog
  • chatGPT
  • DX、自動化
  • GIHSA
  • お仕事小説
  • お知らせ
  • セミナー
  • ホワイト物流
  • ホワイト物流推進運動
  • ミッション
  • 一言日記
  • 中小倉庫改善研究会
  • 人材教育
  • 人財育成
  • 仕事の教え方
  • 作業効率化
  • 信頼関係
  • 倉庫作業者
  • 倉庫業務
  • 在庫
  • 安全対策
  • 小説INchatGPT
  • 整理整頓
  • 本田宗一郎
  • 物流危機
  • 異世界転移小説
  • 目的・目標
  • 藤沢武夫
  • 規則・ルール
  • 部下の育成・理想実現への一言アドバイス

プロフィール

7D2L3261f-1

はじめまして。アクティーズ ジャパン代表の吉岡 晃です。

私は20年以上にわたり、物流倉庫の現場で作業者・フォークリフトオペレーターとして働いてきました。現場で培った経験をもとに、今は「考えて動ける現場人材=考動人材」の育成を支援する活動を行っています。

物流は「ただ運ぶだけの仕事」ではありません。荷主やお客様がつくった価値ある商品を預かり、それを経営資産に変える大切なプロセスです。そして、その物流を動かすのは、現場の判断力・連携力・仕組みを整える力を持った“人”です。

現在は、そうした現場の力を引き出すために、ホスピタリティの視点や生成AIを活用し、現場の経験知をストーリー化・言語化する取り組みにも力を入れています。

倉庫は、ただの箱ではなく、「人が育ち、価値が動く場所」。
現場に“考える文化”と“誇り”を根づかせることで、次の世代へつなぐ物流を共につくっていきたいと考えています。

お問い合わせ

アクティーズ ジャパン

ツイート

アクティーズ ジャパン

アクティーズ ジャパン
  • 自己紹介
  • 人材育成の必要性
  • ブログ
  • お仕事小説
  • 現場力向上メソッド
  • 経験知
  • 画像素材サンプル in PIXTAサイト
  • お問い合わせ
20代、30代の才能と可能性を引き出し、次世代リーダーにより、会社を成長スパイラルへ
お問い合わせ

Copyright © 物流倉庫の誇り・やりがい・楽しさを、物語で届ける。/アクティーズ ジャパン All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 自己紹介
  • 人材育成の必要性
  • ブログ
  • お仕事小説
  • 現場力向上メソッド
    • 新人向け仕事教育マニュアルセット
    • どうするメソッド
    • GIHSAとは
    • PDSAサイクル
  • 経験知
    • 倉庫業務のプロに必要な7つの要素
    • 倉庫現場における整理整頓関係図
    • 5つの仕事の教え方
    • リーダーシップ SL理論
    • 仕事を教えるとは、自分の仕事の時間を作ることです
    • 人が辞めていく3つの流れ
    • 仕事を教える無限ループの怖さとは?
  • 画像素材サンプル in PIXTAサイト
  • お問い合わせ
PAGE TOP
%d