静岡の町工場から、世界の本田技研工業に成長させた
本田宗一郎氏を支えた藤沢武夫氏についての書籍のご紹介

ホンダ神話(1) 本田宗一郎と藤沢武夫

ホンダ神話(1)ホンダ神話(1)
著者:佐藤正明
価格:915円(税込、送料込)
楽天ブックスで詳細を見る

【内容情報】(「BOOK」データベースより)
昭和24年夏、ホンダの創業者、本田宗一郎と藤沢武夫は出会った。
ふたりは“二人羽織”の経営で度重なる危機を乗り越え、ホンダを世界企業へと導く。
やがて“ホンダの子供たち”に経営のバトンが渡り、自動車業界も変革のときを迎える-。

【目次】(「BOOK」データベースより)
第1章 二人羽織
第2章 抱き合い心中
第3章 凡庸の団結
第4章 ドンの重し
第5章 万物流転の法則

【著者情報】(「BOOK」データベースより)
佐藤正明(サトウマサアキ)
ノンフィクション作家。1944(昭和19)年、山形市生まれ。日本経済新聞社編集局産業部記者、産業部長、編集局長付編集委員、日経BP社専務取締役などを歴任。
82年10月、「トヨタ・GM提携交渉に関する特報」で新聞協会賞(編集部門)受賞。
96年、『ホンダ神話 教祖のなき後で』で第27回大宅壮一ノンフィクション賞受賞
(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ホンダ神話(2)合従連衡の狭間で

ホンダ神話(2)ホンダ神話(2)
著者:佐藤正明
価格:720円(税込、送料込)
楽天ブックスで詳細を見る

【内容情報】(「BOOK」データベースより)
神話を築いた二人の創業者、本田宗一郎・藤沢武夫の死と前後し、ホンダは激動の時代に入る。
入交昭一郎副社長の辞任、国内販売不振、F1撤退、ミニバンブーム。そして世界規模の自動車メーカー合従連衡劇の幕が切って落とされた!

【目次】(「BOOK」データベースより)
プロローグ 茎が枯れれば花は散る
第1章 ヘッドハンティング
第2章 戦争を知らない子供たち
第3章 逆転の経営会議
第4章 合従連衡の狭間で
第5章 語り継げても受け継げない経営
エピローグ 天国での四方山話

【著者情報】(「BOOK」データベースより)佐藤正明(サトウマサアキ)ノンフィクション作家。1944(昭和19)年、山形市生まれ。日本経済新聞社編集局産業部記者、産業部長、編集局長付編集委員、日経BP社専務取締役などを歴任。82年10月、「トヨタ・GM提携交渉に関する特報」で新聞協会賞(編集部門)受賞。96年、『ホンダ神話 教祖のなき後で』で第27回大宅壮一ノンフィクション賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ホンダをつくったもう一人の創業者 ー受け継がれる藤沢武夫の教えー
ホンダをつくったもう一人の創業者ホンダをつくったもう一人の創業者
著者:大河滋
価格:1,728円(税込、送料込)
楽天ブックスで詳細を見る

【内容情報】(「BOOK」データベースより)
ホンダといえば本田宗一郎だけが脚光を浴びてきた。
しかし、副社長として経営手腕を発揮していた藤沢武夫こそが、実質の経営者であった。
何度かの経営危機のたびに、藤沢路線で乗り越えてきたホンダ。
今日のホンダの経営はすべて藤沢路線の延長上にある。
たった24年間で今日のホンダの基礎を築き上げ、しかも50年先を見据え、常に先手、先手と手を打ってきた男の経営哲学の全貌がここに明らかになる。

【目次】(「BOOK」データベースより)
プロローグ 正統な後継者たち
第1章 以心伝心
第2章 人間尊重企業
第3章 心あるマスプロダクト・マスセールス
第4章 藤沢流経営の真髄
第5章 自由闊達な社風と人間教育
第6章 信頼の経営と組織
第7章 藤沢武夫の遺産

【著者情報】(「BOOK」データベースより)
大河滋(オオカワシゲル)
1941年、秋田県生まれ。
本田技研工業株式会社に入社。営業部勤務。同社研修センター専任講師。
同社退社後、本田クリオ店常務取締役、ホンダベルノ店代表取締役社長、本田ウィング店専務取締役を歴任。
コンサルタント会社専務取締役企画開発本部長の後、独立。
現在、マネジメントコンサルティング代表取締役。二十数名の企業から数万人の大企業まで、講演や研修で活躍中。
担当分野も新入社員・営業・管理職・経営者まで幅広い
(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

ホンダの原点
ホンダの原点ホンダの原点
著者:山本治
価格:637円(税込、送料込)
楽天ブックスで詳細を見る

【内容情報】(「BOOK」データベースより)
戦後50年、混迷する多くの企業が21世紀へ打開策を求めて原点回帰を始めている。
本田技研を国際企業に育て上げ、彗星の如く実業界を去った稀代の企業参謀・藤沢武夫。
時代を、人を、そして企業の未来を読んだ男の全てを、今、時代が求めている。
カリスマ本田宗一郎の陰で語られることのなかった、企業参謀・藤沢武夫の実像が明らかになる。

【目次】(「BOOK」データベースより)
第1章 ホンダ・イズムの原点
第2章 藤沢武夫の生立ちと思想
第3章 創業経営者の理念と行動
第4章 本田宗一郎の思想と技術
第5章 展開期の後継者づくり
第6章 藤沢武夫の実践的経営学

経営に終わりはない

経営に終わりはない経営に終わりはない
著者:藤沢武夫
価格:507円(税込、送料込)
楽天ブックスで詳細を見る

【内容情報】(「BOOK」データベースより)
「おれは金はもってないけれど、金はつくるよ」著者・藤沢武夫はこう言って本田宗一郎とコンビを組んだ。
単に一企業の儲けを考えるのではなく、社会的責任を全うするという愚直な道を選び、
なおかつ本田技研を二人三脚で世界的企業に育て上げた名経営者が、初めて明かす、
自らの半生と経営理念。

【目次】(「BOOK」データベースより)
1 生命をあずかる仕事
2 思いがけぬ危機
3 本業以外に手を出すな
4 万物流転の法則
5 経営者の心構え
6 模索と学習の日々
7 たいまつは自分で持て
8 海のむこうへ
9 頭の切り替え
10 本田かぶれ

松明は自分の手で

松明は自分の手で松明は自分の手で
著者:藤沢武夫
価格:1,026円(税込、送料込)
楽天ブックスで詳細を見る

【内容情報】(「BOOK」データベースより)
町工場から「世界のホンダ」へ本田宗一郎とともにホンダを育てた男の経営道。

【目次】(「BOOK」データベースより)
第1章 本田宗一郎との出会い
(事業を興すときは/本田宗一郎との出会い/古ぼけた製図台/五万五千軒の自転車屋/救世主“カブ”の出現/資本金六千万、設備投資十五億/先端企業を襲う苦境/銀行とつき合う法/バルトークの音楽のように/会社というよりはむしろ道場/給与体系を教わる/労働組合の結成/一生に一度の団体交渉/企業はアートである/技術のフロンティア/生産管理のおくれ/ファイリング・システムをつくる/営業の贅肉をとる/国内市場を征覇する)
第2章 スーパーカブ誕生そして世界へ
(いよいよ輸出へ/アメリカへ進出/スーパーカブ誕生のいきさつ/一転、生産調整へ/アメリカ・ホンダの危機/私の教育法/スパイ事件/エキスパート制度に十五年/進歩は仕事の中から/研究所の独立/SF-サービス工場/集団思考型の“重役室”/四輪のスタート/欠陥車問題の直撃/ホンダの安全思想/スピードを捨てよう/私は幸運だった)
第3章 学んだこと、思うこと(桑の根っこを抜かないように/強くたくましく考えよう/世界をリードする仕組みを/ホンダ二十五周年に想う/学んだこと、思うこと)

【著者情報】(「BOOK」データベースより)
藤沢武夫(フジサワタケオ)
1910年、東京生まれ。28年、旧制京華中学卒業。
以来、丸二製鋼所、日本機工研究所長などを経て、49年、本田技研常務取締役、52年、専務、64年、副社長に就任。
73年に第一線を退き、取締役最高顧問、83年取締役を退任
(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

チャンスを逃がす人活かす人 自分を変える逆転の仕事術

チャンスを逃がす人活かす人チャンスを逃がす人活かす人
著者:西田通弘
価格:1,512円(税込、送料込)
楽天ブックスで詳細を見る

【内容情報】(「BOOK」データベースより)
いままで多くのビジネスマンや経営者の方々、また女性の方とお話ししてきた経験から、成功していく人や幸せをつかむ人とそうでない人とでは、あきらかに共通した違いがあることがわかります。
それはチャンスに対する考え方、行動のとり方の違いです。
「お客様から厳しいクレームがきた」「左遷された」「自分は数字に弱い」実は、このような状況を、チャンス到来と思えるかがポイントなのです。
足が地についた成功者といわれる人は、ほとんどこれに似た体験をしています。
つまりみんな同じ悩みや状況を体験しているのです。このような体験をしていない成功者は、まだ本当の成功者とはいえないのかもしれません。
チャンスというのは、ほぼ平等に我々の目の前にきているのです。
それに気がつくかどうか、また気がついてもすぐに行動するかどうかが決め手なのです。
しかもチャンスには年齢制限がないように思われます。
五十歳や定年後の六十歳になってから花開く人もいます。
つまり、チャンスはいつでも意地悪しないで、私たちの目の前を素早く通り過ぎていくのです。
勇気を持って行動するだけで、楽しい人生が始まるのです。

【目次】(「BOOK」データベースより)
「出会い」のチャンスを活かす
(偶然の「出会い」が運命を変える/社外に異質な「出会い」を求める ほか)
マイナスをチャンスにする逆転の仕事術
(「いい失敗」と「悪い失敗」/過ちはすぐに認め、スピードと誠意で危機を乗り切る ほか)
信頼を得る「人間的魅力」のつくりかた
(弱さを隠さない/弱点補強に有効な「ペア・システム」のすすめ ほか)
部下が育つリーダーを目指す(リーダーは芸術家たれ/効率のよい論理的な意思決定をする ほか)

【著者情報】(「BOOK」データベースより)
西田通弘(ニシダミチヒロ)
1923年、青森県生まれ。横浜高等工業学校(現横浜国立大学)電気化学科卒。自営業に失敗した後、27歳で、職安を通じ本田技研工業に入社。
以後、生産、資材、外国営業、国内営業、総務、財務など研究所以外はほとんどの職務を担当したのち、二代目副社長就任。
1980年に勇退。“新し好き”で、役員室構想、サービス工場構想、資格制度など本田宗一郎、藤沢武夫両氏の経営哲学を、理論づけ体系づけし、制度化した人と評されている。
ホンダの仕掛け人としても著名。現在、本田技研工業(株)、(財)国際交通安全学会、(財)本田財団などの顧問をはじめ多くの役職に就いている。
全国の企業や団体から、「リーダーのあり方」「組織の活性化」などについて、1150回以上の講演依頼が続いている。2003年、自動車業界に貢献したとして「日本自動車殿堂入り」した
(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

ホンダのDNA夢を「力」に変える80の言葉

ホンダのDNA夢を「力」に変える80の言葉ホンダのDNA夢を「力」に変える80の言葉
著者:西田通弘
価格:1,512円(税込、送料込)
楽天ブックスで詳細を見る

【内容情報】(「BOOK」データベースより)
スランプの時、不況の時、就職難の時…、この本には、そんなピンチをチャンスに変え、夢を力に、形にする考え方が詰まっている!ホンダの知恵袋と言われた著者が語り継ぐ。

【目次】(「BOOK」データベースより)
夢の力を信じよう!-はじめに
第1章 チャレンジなくして、前進なし!
第2章 アイデアあふれる企業風土
第3章 人と違う道を選ぶのがホンダ流
第4章 チャンスを見過ごさず、逃さないホンダ商法
第5章 顧客への愛と責任が躍進のカギ
第6章 一人ひとりの能力が倍増する不思議な企業風土
第7章 “個人力”を伸ばすホンダ式人間育成術
第8章 経営の極意

【著者情報】(「BOOK」データベースより)
西田通弘(ニシダミチヒロ)1923年、青森県生まれ。
横浜高等工業学校(現横浜国立大学)電気化学科卒。
自営業に失敗した後、27歳で、職安を通じ本田技研工業に入社。
以後、生産、資材、外国営業、国内営業、総務、財務など研究所以外はほとんどの職務を担当したのち、二代目副社長就任。
1980年に勇退。“新し好き”で、役員室構想、サービス工場構想、資格制度など本田宗一郎、藤沢武夫両氏の経営哲学を、理論づけ体系づけし、制度化した人と評されている。
ホンダの仕掛け人としても著名。
現在、本田技研工業(株)、(財)国際交通安全学会、(財)本田財団などの顧問をはじめ多くの役職に就いている。
全国の企業や団体から、「リーダーのあり方」「組織の活性化」などについて、1150回以上の講演依頼が続いている。2003年、自動車業界に貢献したとして「日本自動車殿堂入り」した
(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)