2015年7月16日 / 最終更新日時 : 2015年8月13日 倉庫現場作業者専門人材育成家 吉岡 晃 blog 自主的の先にある主体性を身に付ける必要性 いつもブログを読んでくださり ありがとうございます。 仕事の教え方をサポートしています 仕事の教え方コーチ 吉岡 晃です。 突然ですが、 自主性と主体性の違いって 考えたことはありますか? 同じ […] TweetTumblr で共有Pocketいいね:いいね 読み込み中…
2015年7月2日 / 最終更新日時 : 2015年8月13日 倉庫現場作業者専門人材育成家 吉岡 晃 blog 高野さんの新刊 「リッツ・カールトンで実践した働き方が変わる「心の筋トレ」 」 を読んで。 高野さんの新刊 「リッツ・カールトンで実践した働き方が変わる「心の筋トレ」 」 を読んで。 この本を読んで感じたのは、心の筋トレの最大の目的は、 自分の人生を生きる力を養うと言う以外はないのでないかと思います。 多く […] TweetTumblr で共有Pocketいいね:いいね 読み込み中…
2015年6月27日 / 最終更新日時 : 2015年8月13日 倉庫現場作業者専門人材育成家 吉岡 晃 blog 長期契約のセッションの本当の効果は?行動の習慣化 「一回限りのセッションは、安いから受けやすいけど、 三ヶ月契約だと高いし、長期契約をしてまで セッションを受ける意味が分からないんだよね。」 と思っていませんか? 実は私自身も、そう思っていました。 そう思ってい […] TweetTumblr で共有Pocketいいね:いいね 読み込み中…
2015年6月24日 / 最終更新日時 : 2015年8月13日 倉庫現場作業者専門人材育成家 吉岡 晃 blog 働くの動機の根っこ 会社組織の改革をする為には、 トップ・中間管理職・現場リーダー・現場で働く人達に、 その働いている会社の共通言語を浸透させて、 将来のビジョンのベクトルを統一させる必要があると思うのです。 働く者たちの働く目的の根っこが […] TweetTumblr で共有Pocketいいね:いいね 読み込み中…
2015年2月6日 / 最終更新日時 : 2015年8月13日 倉庫現場作業者専門人材育成家 吉岡 晃 blog 自分が望む人生を手に入れる為に必要なものは? 船のコンパスです。 人生を表現するとすれば、 大野原ではないかと思います。 どこまでも広がる海。 どこに向かうかも、自分次第。 人生も同じようなもので、 どこまでも広がる可能性があり、 選択肢も多種多様。 どのような選択をして、 どんな生き […] TweetTumblr で共有Pocketいいね:いいね 読み込み中…